筆甫まちづくりセンターへの電力供給について

「ひっぽ復興発電所1号」敷地内に増設された太陽光パネルを通じて、隣接する「筆甫まちづくりセンター」へ電力の供給支援が始まりました。

筆甫地区の中枢を担う同施設において、日常の業務にて消費される電力の「再エネ化」を通じて低炭素化を目指し、当施設入口に設置されたモニターにより発電状況およびCO2削減量を表示し、環境およびエネルギーに対する意識向上をはかります。

また、当施設は災害時の拠点および住民の避難場所として指定されており、不意な停電時には蓄電により電力を供給し、日常業務の低炭素化のみならず防災支援としての一翼も担っています。